Contents
- 1 スマートフォン、タブレット端末でクラスを受講できますか?
- 2 クラスの開始前に準備することはありますか?
- 3 英検、TOEFL、IELTSのライティング対策をしているため英文エッセイを添削してもらえますか?
- 4 先生が授業時間になってもSkypeでオフラインになっており、クラスが受講できませんでした。
- 5 急に予定が悪くなりクラスが受講できません、振替クラスを受講可能でしょうか?
- 6 クラスの時間帯を教えてください。
- 7 無料体験クラスは受けられますか?
- 8 オンラインクラスでぜひ使いたい英語教材があります、どうすればいいでしょうか?
- 9 クラスを実際に受講しなくてもプリペイドのクレジットが減る場合はありますか?
- 10 クラス時間に遅刻してしまった場合はどうすればいいのでしょうか?
- 11 子供にクラスを受講させたいのですが可能でしょうか?
- 12 自分のパソコンが故障したため、借りたパソコンを使いクラスを受講できますか?
- 13 毎回ビデオクラスが受講可能でしょうか?
- 14 単発のイレギュラークラスを予約できる数に上限はありますか。
- 15 レッスンを無断で欠席した場合どうなりますか?
- 16 予約したクラスのキャンセルはいつまで可能ですか。
- 17 あらかじめ担任の先生が休みということが分かっていた場合、代わりの先生のクラスを受講できますか?
- 18 クラスの予約方法はどうすればいいでしょうか?
- 19 クラスの時間になっても講師からSkypeコールがありません。どうすればいいでしょうか?
- 20 クラスで習ったことを復習する良い方法はありますか?
スマートフォン、タブレット端末でクラスを受講できますか?
可能です。Android、iOS、Windows OSにSkypeのアプリがありますので、ダウンロードして使用可能です。但し、ノートパソコンに比べて利便性は落ちます。(画面の大きさ、キーボード、音量など)クラスの開始前に準備することはありますか?
Skypeを起動しログインしてください。クラスの時間になりましたら講師よりコールがありますのでしばらくお待ち下さい。クラススケジュールの確認、クラスレコード機能を使用するにはGoogle アカウントが必要です。アカウントの作成をお願いいたします。
Googleのアカウントを作成する。
英検、TOEFL、IELTSのライティング対策をしているため英文エッセイを添削してもらえますか?
はい可能です。以下の方法で講師に添削をお願いしてください。1.Skypeのチャットボックスに英文をコピー&ペーストで貼り付ける。
2.Skypeの機能を使い、英文がかかれたMicrosoft wordファイルを送信する。
スカイプ画面右上の「+」から「ファイルを送信…」を選択して添付ファイルをお選びください。
詳細はこちらをご確認ください
先生が授業時間になってもSkypeでオフラインになっており、クラスが受講できませんでした。
大変申し訳ございません。突然の停電、インターネット回線の障害などによりクラスが行えない場合がございます。講師の都合でクラスが受講できなかった場合はプリペイドのクレジットが減りませんので、このクレジットで振替クラスをご受講ください。急に予定が悪くなりクラスが受講できません、振替クラスを受講可能でしょうか?
可能です。但しキャンセル連絡がクラスの始まる24時間以内だとプリペイドクレジットが1つ消費されます。お早めのご連絡をお願いいたします。海外からでもオンラインクラスを受講可能でしょうか?
インターネットとSkypeが利用できる環境であれば、クラスを受講可能です。クラスの時間は日本時間なので、お住まいの国との時差にお気をつけ下さい。
クラスの時間帯を教えてください。
先生のスケジュールによります例
Beth校長 平日 7 am 〜 11 pm (水曜日のみ6 pmまで)
Alu先生 平日 10 am 〜6 pm
無料体験クラスは受けられますか?
はい、25分×2回の無料体験クラスをご提供しています。オンラインクラスでぜひ使いたい英語教材があります、どうすればいいでしょうか?
インターネット上のニュース記事などの場合は、SkypeのチャットボックスにURLをコピー&ペーストして講師に送信してください。 紙媒体の英語テキストブックなどは、該当ページをスキャン、写真撮影などパソコン上で閲覧可能なPDFファイル、画像ファイルを作成してください。作成したファイルはSkypeのファイル送信機能を使い、講師にファイルを送信ください。クラスを実際に受講しなくてもプリペイドのクレジットが減る場合はありますか?
はい、以下のケースです。・受講者さまのインターネット不良のため、クラスがご提供できなかった時
・ 受講者さまの欠席、キャンセル連絡が授業の始まる24時間前に行われなかった時。
クラス時間に遅刻してしまった場合はどうすればいいのでしょうか?
講師はクラス時間中パソコンの前に待機しています。例え残り時間が5分しかなくてもクラスの受講が可能です。受講者さまが遅刻した場合、クラスの延長がありませんのでご注意ください。子供にクラスを受講させたいのですが可能でしょうか?
可能です。講師は過去に韓国人の子供に英語を教えていたことがあり対応可能です。
お子様に会う授業スタイルをご提供可能です。
例えばBeth先生は4年間韓国人の子供に英語を教えた経験があり、
Alu先生は6年間韓国人の子供に英語を教えた経験があります。
クラスのスタイルは様々です。
・スピーキングを通して英語の使い方を学ぶ
・写真などを使い視覚的に理解できる教材から学ぶ
など
自分のパソコンが故障したため、借りたパソコンを使いクラスを受講できますか?
はい、Skypeとインターネットが使える環境であれば問題ありません。Skypeにログイン時に受講時に使用しているSkype名をお使いください。
毎回ビデオクラスが受講可能でしょうか?
講師と受講者さまのインターネットの接続環境によります。ビデオ通話は音声通話よりたくさんのデータ容量が必要です。ビデオ通話は最低でも音声通話の3倍、HD画質になると15倍ものデータが必要になります。データ容量が十分送受信されない場合は、画像の途切れ、音声の劣化が発生したりします。ビデオ通話注にもボタン一つですぐに音声通話のみに切り替えることが可能です。単発のイレギュラークラスを予約できる数に上限はありますか。
いいえ、現在のところ上限はございません。プリペイドクレジットの残高分、ご予約が可能です。レッスンを無断で欠席した場合どうなりますか?
プリペイドのクレジットが1つ減ります。予定を忘れたり、会議が長引いてキャンセル連絡できないことはあり得ることです。気にせず次回のクラスを楽しく受講しましょう。予約したクラスのキャンセルはいつまで可能ですか。
クラスが始まる24時間前までにご連絡ください。それ以降に都合によりキャンセルする場合もご連絡をお願いいたします。(プリペイドのクレジットが1つ消費されます。)
連絡方法は以下の方法からお選びください。
・先生にSkypeでメッセージを残す。
・[email protected]にメールする。
・お問い合わせフォームにその旨を記載して送信。
あらかじめ担任の先生が休みということが分かっていた場合、代わりの先生のクラスを受講できますか?
はい、他の先生のスケジュールに空きがあれば受講いただけます。クラスの予約方法はどうすればいいでしょうか?
担任制のレギュラークラス、単発のイレギュラークラス共にレッスン予約のページに「パスワード」を入れれば講師の空きスケジュールと予約が可能です。弊社からの返信メールに記載されていますのでご確認ください。
クラスの時間になっても講師からSkypeコールがありません。どうすればいいでしょうか?
講師のインターネットの調子が悪くなどの可能性が考えられます。まずは受講者さまからインスタントメッセージを送信し、返信がないようでしたら講師宛にコールしてください。コールしても反応がない場合は、インターネット通信障害など、講師がクラスをご提供できない状況が考えられます。この場合、プリペイドのクレジットは減らず、後日振替クラスで使用可能です。お問い合わせフォームにその旨を記入し、ご送信ください。
クラスで習ったことを復習する良い方法はありますか?
毎授業後に講師がクラスレコードを作成しております。そこには講師からのアドバイス、受講者さまのストロングポイント、ウイークポイント、習った単語、熟語、表現などが確認できるようになっています。