Contents
●iPadをより便利にする
会話で必要な英語の文法をどうやってシンプルにまとめようか試行錯誤しているDaikiです。もうすぐメリークリスマスってやつです。クリスマスプレゼントにiPadをあげたり、貰ったりするかもしれませんね。
今回はiPadが超便利になる
- アクセサリ
- iOS7の機能
便利な機能はどんな感じかというと「Macのトラックパッド」みたいな操作性です。
簡単に言えば快適な操作性が手に入ります。
●準備するもの
・iPad (miniでもOK) ソフトはiOS 7・スマートカバー
・あなたのスラっとした手
●電源ボタン、ホームボタンを押さずにiPadを起動
まずはタイトルの◯◯の答えからいきますね。◯◯に入るのはスマートカバーです。(別名:風呂蓋 パカパカってやつです)
これはただのカバーではないんです。(タダではなく有料です…)
- カバーをiPadから取り除く → 自動的にiPadの画面がON
- カバーをiPadに被せる → 自動的にロックしてスリープになる。

つまりスマートカバーを使うだけで一石三鳥です。
理由は
- 画面保護
- 画面ONのためにボタンを押さなくても良い
- 省電力お助け(よりスリープが確実になるため)

スマートカバーの中にマグネットが入っていて、それをiPadが検知して画面のON、OFFをしています。
名前通りスマートです^^
●スマートカバーの値段
純正スマートケースは結構な値段がします。iPad Air用で9,400円です。
iPad mini retina用で8,100円です。
純正スマートカバー(本体のケースはなし、カバーのみ)は
iPad Air用 は4,080円です。
iPad mini retina用も4,080円です。
アマゾンでも似た製品が購入可能です。
さて次はマルチタスク用ジェスチャを確認します。
●マルチタスク用ジェスチャとは?
お次は「マルチタスク用ジェスチャ」というiOS 7の機能でiPadを便利にしましょう。これは4本指または5本指での操作を可能にする機能です。
設定方法:
「設定」 → 「一般」で「マルチタスク用ジェスチャ」をONにする。
ONにしてできることはシンプルですが効果絶大です!
できること
4本指または5本指で:- ピンチ – ホーム画面に移動 (ホームボタンいらず)
- 上にスワイプ – マルチタスク画面 (ホームボタンを2回押す必要なし)
- 左右にスワイプ – Appを切り替える (マルチタスク画面を起動しなくても良い)
上の説明のとおり、行う動作を減らすことができます。
つまり手間と時間を短縮することができます。
今からあなたは「マルチタスク用ジェスチャラ〜」になること間違いなしです。
1つずつ機能を確認しましょう。
マルチタスク用ジェスチャー
① 4本指または5本指でピンチ – ホーム画面に移動(ホームボタンいらず)
やり方:
画面に5本指を乗せて、広げた指を閉じるだけです。(ピンチ操作)
このような状況で威力を発揮する!
あなたは自分の部屋にいます。ベッドに寝転がってiPadでムフフなビデオを鑑賞中です。その時です。
「ドン・ドン・ドン」
あなたの母ちゃんがドアをノックしています、今にも部屋に入ってきそうです!
こりゃやべ〜! ピンチだ!?
と4本指または5本指でiPadをピンチすれば一瞬にして証拠を隠滅できます。
というふうに、このピンチな状況を回避することが可能です。
② 4本指または5本指で上にスワイプ – マルチタスク画面(ホームボタンを2回押す必要がなくなる)
やり方:
画像のように4本指または5本指で「上」に指を滑らせます。(スワイプ操作)
③ 4本指または5本指で左右にスワイプ – Appを切り替える(マルチタスク画面を起動しなくても良い)
やり方:
画像のように4本指または5本指で「左」または「右」に指を滑らせます。(スワイプ操作)
ちなみに、マルチタスク画面からアプリを終了したい時
下の画像のように、マルチタスク画面上で指1本でタスクを上にスワイプさせればOKです。3つのアプリを同時に終了することも可能です。
やり方は3本指を下から上に滑らかにスワイプさせるだけです。

●他の簡単ジェスチャーで便利な機能
通知センター
メール、リマインダー、予定、お知らせ、天気などが一覧で確認できます。詳細はこちらのホームページで詳しく解説されています。

コントロールセンター
できること・音楽の再生・停止
・ボリューム調整
・画面輝度の調整
・タイマー機能の起動
・カメラの起動
・AirDrop
・各種ON/OFF操作(機内モード・Wi-Fi・Bluetooth・おやすみモード・画面の向きロック)
詳細はこちらのホームページで詳しく解説されています。

まとめ
マルチタスク用ジェスチャーをぜひ使いiPadをより便利にしましょう。今すぐ試してください^^スマートカバーは便利ですよ、でも買うかどうかはお財布と相談しましょう。
疑問点や、もっと詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
記事をシェアしていただけると、記事を書いた人が喜びます(^_^)
⇣英語脳を作りたい日本人にバッチグー。受講したほうがいいです。
コメントを残す