●完璧な英語教育メソッド
万人に効く特定の英語メソッドやスタイルは存在するのでしょうか?私が知る限り存在しません。
もし効果的なメソッドが本当にただ一つしかないというのであれば、教授学的な観点から全体的なプロセスが見えているか疑問です。
単に生徒様にセンテンスを記憶することや、繰り返しを要求するだけのメソッドやスタイルは最初の一歩としての役割は果たすでしょう
しかしこの方法のみに執着することは、生徒さんの学びのプロセスを台無しにしてしまいます。
もちろん記憶するべき基本単語があるのは事実です
しかし、一定のレベルに到達するとメソッドやスタイルは変化または調節されるべきです。
もし訳すことや記憶することで全て事足りるなら、英語学校は必要ありません
辞書を片手に知らない単語の訳を調べるだけで十分です。
記憶と文の繰り返しのみを要求する英会クラスの問題点は 英語でのコミュニケーションのためになっていないことです。
もしあなたが授業外に英語で話すことにためらいを感じる場合は、既に初期症状が出始めているかもしれません。
●言語を学ぶ
言語を学ぶことは相互関係を必要とします。もし生徒様が単に単語を記憶するように言われただけならば、言語の学びの認識的プロセスは妨げられるでしょう。
そういった英語のクラスは不毛なのは言うまでもありません。
異なるソースから単語や英文法を単に記憶してもうまく使えなければ意味がありません。
覚えた単語が自動的に脳内で並び変わって文を作ってはくれません。
自分でその作業をする必要があります。
●例で確認
例えば英会話をレゴブロックで車を作る場合に例えると、1.単語、文法暗記 (レゴブロック購入)
2.自分の言いたいことを決定 (車をイメージしてブロックを組み合わせる)
3.伝える (かっこいい車の完成。)
車を作るためにどのレゴブロックをどのように組み合わせるかができなければ車は完成しません。

ポイントは関連した情報なしに記憶した単語をどうするかということです。
See
Look
Watch
は日本語訳では全て“見る”と翻訳可能です
受験英語や訳すだけの英語勉強だと“見る”と理解していればとりあえず良さそうに思えます。
しかし実際には
See 見える
Look 特定の方向に目を向ける
Watch 注意深く見る
と使われ方が異なります。
更に文法知識と組み合わすのなら
私はテレビを見ましたと表現するのに
TV watch I . (???)
と表現すると意味が伝わりません。
正しい文法にならって
I watched TV. (私はテレビを見ました。)
と正しい形に直す必要があります。
要するに有能なツールも使えなければ意味が無いということです。
●ACERS流
ここACERS英語学校では全く異なるメソッドを使用します日本の生徒様が慣れているスタイルとは全く異なるものです
それ故なんでも受け入れてやるぞ!というオープンマインドな精神が必要な訳です。
授業は経験豊富な先生達によって初級〜上級の生徒様一人ひとりにカスタマイズされます
ACE英語留学で自分の目標を達成しましょう。
もし実りある方法で英語を勉強しようと計画しているなら正しい方法で今 始めてください。
私達はその正しい方法を提供することができます。
疑問点や、もっと詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
記事をシェアしていただけると、記事を書いた人が喜びます(^_^)
⇣英語脳を作りたい日本人にバッチグー。受講したほうがいいです。
コメントを残す