●ザ・ペニンシュラマニラホテル
ザ・ペニンシュラマニラホテルで優雅なアフタヌーンティーが格安で楽しめます!5つ星ホテルである ザ・ペニンシュラマニラはビュッフェスタイルのアフタヌーンティー
価格に変更がありました。(2014年2月確認済み)
1,100ペソ+250ペソ=1350ペソ → 約3,100円
アフタヌーンティー+サービス料金
料理とお茶の種類を増やし、その分値上げとなっています。
日本の5つ星ホテルザ・東京ペニンシュラホテルと比較すると
¥ 3,800 +サービス料10% (ブッフェではない)
つまり、フィリピンだと日本より安く最高級ホテルのアフタヌーンティーが楽しめます。(しかもビュッフェスタイル)
●環境
アフタヌーンティーはホテルのロビーで催されます。ロビーを2階から見下ろしてみましょう。
ロビー全体![]() |
2階と天井![]() |
アフタヌーンティーを楽しんでいる間、つつみこまれるような音楽が流れます。
演奏ステージ![]() |
ロビーから2F演奏ステージを見上げる![]() |
●料理
ビュッフェスタイルで様々な料理が楽しめます。美味しいスイーツをたくさん食べましょう。
美味しい物を食べると、日頃のストレスなんてどこかに行ってしまいます^^
最初にセットされたケーキがなくなると、次は別の種類のケーキが出てくることもあります。
ニューヨークチーズケーキ![]() |
ブルーベリーチーズケーキ![]() |
アフタヌーンティーと言えばスコーンですね。
スコーン![]() |
フィリピンスイーツ![]() |
フルーツカップケーキ![]() |
ココナッツパイ(ブコパイ)![]() |
サンドイッチとハンバーガー![]() |
中華料理![]() |
色とりどりのフルーツ![]() |
ワインに合うチーズがたくさん![]() |
ミニケーキ![]() |
あま~いアップル系スイーツ![]() |
盛りつけてみました。![]() |
フィリピノスイーツ![]() |
他にはアイスクリームと飲み物があります。
飲み物はコーヒーかお茶どちらかを選択可能です。
コーヒーだと1杯しか飲めたいときと、おかわりが自由な場合両方があるので、行った時に確認することをオススメします。
お茶は小さいポットで提供されます。お茶がなくなったらウェイトレスさんにお願いすれば、お湯を持ってきてポットに注いでくれます。
お茶の種類はペニンシュラマニラティー、アールグレイ、アッサムティー、ハーブティー など様々なものがあります。
夜が近づくに連れロビーの雰囲気も変わります。
デートに最高の雰囲気ですね。フィリピン英語留学中にぜひ一度行ってみましょう。

ザ・ペニンシュラ マニラホテル(5つ星ホテル)
店名 | ザ・ロビー |
ジャンル | アフタヌーンティー |
電話 | 63-2-887-2888 (内戦6759) |
住所 | corner of Ayala and Makati Avenues, 1226 Makati City |
交通手段 | タクシーがオススメ、電車、バスなど |
営業時間 | 14:30 - 17:30 (アフタヌーンティー) |
定休日 | なし |
予約 | なくてもOK、しかし予約したほうが確実 |
費用 | 1,100ペソ (3,100円 2014年2月時点) |
カード | 可 |
ドレスコード | カジュアル(男性の場合は半袖、半パン、サンダルはNGです。) |
タバコ | 禁煙 (プールサイドなどに喫煙所があります。) |
ホームページ | http://www.peninsula.com/Manila/en/default.aspx#/Manila/jp/ |
View Larger Map
疑問点や、もっと詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
記事をシェアしていただけると、記事を書いた人が喜びます(^_^)
⇣英語脳を作りたい日本人にバッチグー。受講したほうがいいです。
コメントを残す